犬に咬まれたら
犬に咬まれた時、見た目は小さな傷でも鋭い歯によって実は皮膚の深いところまでギザギザに傷付けられていることがあります。今回は犬に咬まれた場合に注意したい疾患や感染症についてご説明いたします。
●狂犬病
犬に咬まれて起こる疾患として有名なのが狂犬病です。狂犬病ウイルスを保有する犬に噛まれた場合、発熱や食欲不振、傷の痛み、知覚の異常などの症状が現われます。病状が進むと水を飲めない恐水症やけいれん発作、高熱、厳格、錯乱、麻痺などが起こり、呼吸困難や血圧低下を起こして死に至る場合もあります。飼い犬の場合は、狂犬病予防法によって飼い予防接種を受けているはずなので、日本国内においてはほぼ心配ないと言われています。
しかし、実情としては予防接種件数は100%ではなく、野犬の場合は受けていない可能性が高いので、犬に咬まれた際にはワクチン接種を行っている病院を受診することをおすすめします。
●破傷風
犬の場合は散歩等で土壌に直接口部分が触れることも多く、口内や唾液に雑菌が含まれやすい状況にあります。破傷風は広く土壌中に分布する破傷風菌が傷口等から感染することにより発症し、最悪の場合死亡する事もある感染症です。症状は脊髄などの中枢神経伝達機能不全がおこり口元の麻痺、筋肉痛などが自覚され症状が進行すると全身麻痺や筋肉弛緩などを発現させて死に至る場合もあります。
日本では破傷風の予防接種が義務付けられているものの、高齢者や免疫力が低い人は発症する可能性があるので要注意です。破傷風はあらかじめ予防接種しておくと感染を防止できます。また症状の軽い初期に適切な治療を行えば命に関わる事はありません。
また、飼い主がいる場合は連絡先を聞いておくことも大切です。それにより、咬んだ犬が狂犬病の予防接種をきちんと受けているか等を確認することができます。いずれにしても、犬に咬まれた場合は傷口をよく洗い清潔なガーゼ等で抑え、なるべく早く病院を受診しましょう。
2018/03/30